メイン

インディーズ CD アーカイブ

2007年01月27日

* DUAL FACE MOON " Misa no hama "

misa_no_hama_cd_web.jpg

* DUAL FACE MOON " 美砂の浜 "
インディーズCDR シングル 定価 1,000円(税込)

プログレも聴くけどJ-POPも聴くし女性ヴォーカルが好きっていう人にオススメ。
女性ヴォーカル・ユニット、DUAL FACE MOONのデビュー・シングルCDです!
タイトル曲は、和のイメージ、ハープのつま弾きとアコースティック・ギターのアルペジオに乗せてヴォーカルMisaの可憐な声.....しだいにピアノ、オルガン、そして重厚なメロトロンが登場しロック調に盛り上がる作品。カップリング曲は、ARENA MUSICのオムニバスCDにも納められたDUAL FACE MOONのデビュー曲"DREAMLAND"。せつない女心を歌ったポップスの秀曲です。
* 当店の通販等でお求めいただけます!!!
record shop EURASIA http://www.record-eurasia.com/
ご注文 email to : eurasia@qb4.so-net.ne.jp
DUAL FACE MOON " 美砂の浜" CD 購入希望と書いてください。

2007年02月26日

♪アリーナ・レコーズ『crea selection』発売♪

dfm070226a.jpg
アリーナ・レコーズ『crea selection』¥1200 (税込)
女性ヴォーカル・ユニットとソロ・アーティストのオムニバスCD、『crea selection』がリリースされました!参加アーティストは、Dual Face Moonと、初代Dual Face Moonで、現在大阪在住のMASAMIさん、それとMA-GEさんの3アーティストです。
ご注文は、eurasia@qb4.so-net.ne.jp まで。『crea selection』CD希望と書いてください!

2007年04月02日

☆今月のおすすめCD

Otsukisama001.jpg

山本陽子 "お月様が唄ってる" 定価 1000円
山本陽子さんは、私達プログレ・リスナーとしては、下田祐氏(g,b,Mellotron,Minimoog)のプロジェクトである「新世界」の2ndに参加して、複雑和声や変拍子に乗せたヴォーカルを披露したことで、ご存じの方もいらっしゃるかと思います。私(ゆーらけん)も同アルバムの"Fairy Tale 夢の終わりに"での山本さんの声を聴いてノックダウンされたひとりです。それから私は、下田氏を通じて彼女に歌唱依頼しまして、昨年暮れにオリジナル曲を一曲レコーディングしました。この曲につきましては、近々発表する予定です。
さて、山本陽子さんが昨年リリースしましたソロ・シングルである当CDは、彼女の本来の曲スタイルが聴ける魅力的な一枚です。童謡風な優しくシンプルな楽曲を、ソフトに伸びやかに澄んだ声で唄っています。
このCDは、個室で彼女の声に包まれて聴いてください。きっと日常のストレスで疲れたあなたの心を癒してくれるでしょう。
ご注文は、eurasia@qb4.so-net.ne.jp まで。『お月様が唄ってる』CD希望と書いてください!
山本陽子さんのHPはこちら↓
http://www015.upp.so-net.ne.jp/yoko-yamamoto/

2007年10月30日

★★★3歳からはじめるプログレ★★★

%E3%82%A2%E3%82%B7%E3%82%BF%E3%83%90CD%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%B1A.jpg

70年代に全盛期を迎えたプログレ。そのプログレの洗礼を受けたリスナー達は、今はそれぞれの家族を持ち、お子さんがいらっしゃる方も少なくないでしょう。プログレの素晴らしさを子供にも伝えたい。でも子供は、J-POPに夢中。そんなお父さんにもお勧めのCDがこれ!NHKの"にほんごであそぼ"で作品提供をしている人形作家Nicolaさんのクレイ(粘土細工)漫画 "アシタバちゃん"のテーマソングです。
本CDは、八丈島観光リゾートのキャンペーン・ソングとして、10月20日発売されています。
ロリータなアニソンにドーンとメロトロンもフィーチャー!カップリング曲"ゆめのなかのこいびと"も、gongみたいにファンタジック。インスト・ヴァージョンはまさにシンフォニック!
ご自分で聴かれるもよし、プレゼントにも!
当店通販にてお求め出来ます! eurasia@qb4.so-net.ne.jp まで。
"アシタバちゃんのうた"CD希望と書いてください。定価1000円

2010年06月18日

みさっちストラップ発売!!!!

2256160_500343163.jpg
ロリータ・アニソン系 "アシタバちゃんのうた"のシンガー、みさっちのストラップが限定発売!!!!!
定価1000円でレコードショップゆうらしあにて通販出来ます。
ゆうらしあ email to : eurasia@qb4.so-net.ne.jp
みさっちストラップ希望としてお問い合わせください。

MISA on ラジオ日本
http://www.record-eurasia.com/download/misa_radio_2010_6_16.mp3

2012年10月01日

Japanese Girl Singer MISA

ONDO CD " Ume-chan Ondo / Kamata Tokoton Bushi etc. " now on SALE!!!
* ONDO = Song for ( Traditional style ) Japanese Celebration Dance
3 song tracks + 2 karaoke tracks = 5 TRACKS are included on this CD.
price 13 USD / 10 EURO + shipping cost, payment by paypal
ORDER TO : eurasia@qb4.so-net.ne.jp

%E6%A2%85%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93CD%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%96%E7%94%A8.jpg

"梅ちゃん音頭"
大田区と梅とのつながりは、大田区の花が梅であることをはじめ、梅屋敷、桜梅公園、池上の梅干し等の梅食品、梅酒、などがあります。つまり梅ちゃんという架空のキャラは大田区の象徴的なもの。
梅ちゃん音頭は、ドラマ梅ちゃん先生の舞台となった過去の大田区"終戦直後の復興時代"、と大田区の未来"羽田空港国際化"を題材にしています。広い年代層に訴え、親しまれ、踊れる、音頭ポップスを目指しています。
梅ちゃん音頭のお手本は昭和に大ヒットした演歌系のポップス"365歩のマーチ"。梅ちゃん音頭のイントロやAメロやサビ、間奏はメジャーコードのマーチがベースになっていますが、サビの前や後半でマイナー転調と音頭らしいシャッフルへカラフルに展開し、全体としてはポップで楽しく踊れる曲調に仕上げています。

"蒲田トコトン節"
町工場、銭湯、路地の呑み屋、キネマの町、マイナーコードと和メロディーの昭和歌謡調の恋歌。
アレンジでは蒲田行進曲を変奏したイントロに、祭太鼓や笛や鈴。
そしてコンプの効いたエレキギターによってパンチを出しています。

A38qT3oCAAAX8Jh.jpg

CD "梅ちゃん音頭 / 蒲田トコトン節/ +3トラック" 価格 1000円
国内通販のお問い合わせもこちらへ:eurasia@qb4.so-net.ne.jp


2017年02月27日

インディーズ indie CD Japanese Sentimental Pop Rock by " Goichi - bluetramp " 1000YEN / US$ 9.00

jac.jpg

price : 1000YEN / US$ 9.00

ORDER & ASK to: eurasia@qb4.so-net.ne.jp

He sings about the world that he sees through the eye of “boku.” In Japanese language, we have many terms to mean “I” with slight differences. Boku is one of them. In my impression, “boku” sounds humble—even hesitated sometimes—naïve, and pure. He sings in a size of his life and expresses at a universal level. His songs are strong because of the lack of self-confidence, because you can see hope in his voice.
“One Grain of Sand,” the title song is a secret window for us to peek his vision flowing throughout the album. The tiny existence of one grain of sand –blown in the wind—represents the whole universe. Monks of Tibetan Buddhist draw the universe with it. They let the drawing of sand vanish as we, all the living lives, do one day.

( by goto kentaro )

彼は「僕」の目を通して見ている世界のことを歌う。日本語には「I」を意味するたくさんの言葉があり、それぞれは微妙に異なっている。「僕」はそのひとつである。個人的な印象だが、「僕」は謙虚で—時に躊躇しているようですらあり—ナイーヴで、純粋、そんな響きがある。彼は等身大の暮らし中で歌い、それは普遍的なレベルでの表現になっている。彼の歌は力強く、それは彼の自信のなさからきている、気がする。彼の声に希望が見えるからだ。
表題曲「一粒の砂」は秘密の窓であり、僕たちはそこからアルバム全体を流れる彼のヴィジョンを垣間見ることができる。一粒の砂の、その小さな存在は—風に吹かれながらも—宇宙全体を表象している。チベット仏教の僧侶はその砂で宇宙を描く。そして砂の絵は姿を消すことを許される。僕たち、すべての生きとし生けるものがいつかいなくなるのと同じように。

ORDER & ASK to: eurasia@qb4.so-net.ne.jp


2017年03月01日

インディーズ indie CD Kraut rock style private prog project " shi-no-taco-tsu-vo " from Matsudo-shi/Mabashi,Japan. 1000YEN / US$ 9.00

XAT-1245648253.jpg

price : 1000YEN / US$ 9.00

ORDER & ASK to: eurasia@qb4.so-net.ne.jp

Kraut rock style private prog project " shi-no-taco-tsu-vo " from Matsudo-shi/Mabashi,Japan.
This is debut album " sound of octpus ".
This was made by 4-ch cassette tape mtr.

Sound like Can , Harmonia , Günter Schickert , Terry Riley etc...
Druggy & experimental & cosmic & tribal ... Sound swirling ...

松戸/馬橋で秘密裏に結成されたジャーマン/アヴァンギャルド・ロックに多大な影響を受けたリメンバー・ロック・プロジェクト、デビュー作。
MTRに残し、忘れ去られた音源によって構築された、はかないエクスペリメンタル・ロック。ファウスト、ギュンター・シッケルト、ハルモニアあたりクラウトロックや現代音楽が、蛸壺の中で煮詰まってしまったかのようなドラッギーなサウンドが渦を巻く。

price : 1000YEN / US$ 9.00
ORDER & ASK to: eurasia@qb4.so-net.ne.jp


2017年03月11日

インディーズ indie CD Female singer song writer " Rabii Hasunuma " from Tokyo,Japan. 1000YEN / US$ 9.00

RABII-0002_jacket.jpg

price : 1000YEN / US$ 9.00
ORDER & ASK to: eurasia@qb4.so-net.ne.jp



力強く優しい歌声は、大地の賜物のごとく心に響く。アフリカ帰りの任侠ブルース、蓮沼ラビィのファースト・フルアルバム。音楽評論家・鳥井賀句氏の推薦。

蓮沼ラビィの歌を初めて聴いたとき、なんて朴訥とした歌い手なんだろうと思った。コード進行やアレンジ等、音楽的な見地から見れば、彼女の曲にはお洒落なコードもポップなアレンジも何もなく、基本的にはいわゆるスリー・コードと呼ばれるシンプルなコード進行の曲ばかりで、ギターの腕前も初心者レベルであり、ヴォーカルは迫力はあるものの、ところどころ不安定な部分もあり、いい意味での素人ぽさが目立っていたからだ。

ところが彼女が歌う歌詞の言葉は、「あんたのお骨は、墓には入れないよ、あたしがベッドで、抱えて眠るから」(「墓には入れないよ」)とか、「天下も国家も関係ねえ、お前と戦場駆けりゃいい」(「俺と赤兎の物語」)等々、まるで任侠映画のワンシーンを見ているような男前でハードボイルドな歌が多く、聴いているうちに、彼女の赤裸々で情念のこもった言葉を歌うには、お洒落なコードやポップなアレンジなど無用のものであると思わされてくるのだ。真実の言葉を歌うには、シンプルな伴奏が一番効果的なのだから。

 アフリカ人と結婚してケニアに暮らし、離婚後は日本へ戻り「アフリカ帰りの任侠ブルース」のキャッチ・コピーで歌っている蓮沼ラビィについて、昔はジャーナリストをやっていて日活ロマンポルノ映画の取材をする中で、その代表的女優であった白川和子の生き方に共感し、「夜の髪」という歌を書いていること、東日本大震災のあと、定期的に被災地の福島県南相馬市の仮設住宅を訪れ、ボランティアで歌っていること・・くらいしか、僕は彼女について知らない。

 だが初めて彼女の歌う歌を聞いて以来、蓮沼ラビィというシンガー&ソングライターほど、心の奥から沸き出る自分の魂の叫び声を、嘘のない真実の言葉で歌いきる歌手は、滅多にいないだろうと確信した。彼女の歌はフォーク・ソングの形態を取っているが、実は本来の意味での演歌であり、むしろ「艶歌」と呼ぶべきものであると思う。

 歌っていないときの彼女はそのくったくのない笑顔が可愛い女性であるのだが、一度ステージの上で歌いだすと、そのドスのきいた声とナイフのように鋭い歌で、「緋牡丹御龍」に様変わりしてしまう。彼女が歌うのを聴きながら、客席の女性が泣いているのを見たことがある。俺も彼女が「家でテレビを観ているよりも」を歌うとき、「貪るよりも分け合おう、命の火で温め合おう」の歌詞のところで、心の中でいつも号泣してしまう。なんて素直にこんな真理を歌えるのだろうと。

 世の中には星の数ほどの音楽や歌が溢れ、そのほとんどが手っ取り早い娯楽商品として消費されていく。その全てが悪いとは思わないが、音楽や歌には、もともと人が他者に自己の想いや祈りやメッセージを伝えるという役割があった。ボブ・ディランの「風に吹かれて」はアメリカ60年代の公民権運動の人々の心のテーマ曲となった。ジョン・レノンの歌った「イマジン」はロック世代の若者たちの平和への願いを代弁した。蓮沼ラビィの歌はまだそれほどのポピュラリティは持ってはいないが、少なくとも彼女の歌を聴いた人たちの心を確実に捉えていっている。

 一切の添加物や調味料も加えない無垢な採れたて野菜のような味の歌をラビィは歌う。そしてその無垢な歌を聴いた人の心は、前よりも少し綺麗になっていく。蓮沼ラビィの歌は、人々の心を元気にし、魂を浄化していく。素晴らしい!

鳥井賀句(音楽評論家/新宿SOUL KITCHEN店主)

About インディーズ CD

ブログ「EURAKEN's DAIRY」のカテゴリ「インディーズ CD」に投稿されたすべてのエントリーのアーカイブのページです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のカテゴリはPICK UP ARTISTです。

次のカテゴリはジャーマンニューウェイヴです。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。